「社員の満足なくして患者様の満足なし」
      私どもの会社(薬局)が患者様に選ばれ、満足していただけるサービスを提供するには、
        まず私どもの会社(薬局)に勤務する一人一人が、やりがいを見つけ、満足できる職場で
      なければならないと考えています。
      私達が目指す会社の理想像とは
      
        - 目標と向上心を持っている社員のいる会社。
 
        - 社員の目標と夢を実現させることができる会社。
 
        - 社員が社会貢献していることを実感できる会社。 
 
        - 一人一人が医療現場に携わっているという自覚と高い倫理観を持っている会社。 
 
        - 一人一人が高い上質な品性(心)を持ち、自浄作用のある会社。 
 
        - 人を評価するのではなく、その人の行動を公正に評価できる会社。 
 
        - 職歴・勤務年数・ライセンスよりも、目標達成を重視する会社。 
 
      
      と考えています。
        その理想像を達成するために各々が
      
        - 薬局は、サービス業である。
 
        - 処方箋を持ってきていただくことへの感謝の気持ちを持っていること。
 
        - 薬局の主体は、常に患者様であること。 
 
        - 薬局は、患者様の信頼を得て、何でも相談ができる安らぎの場であること。 
 
        - 薬剤師・医療事務の評価は、患者様が決める。 
 
        - 患者様からみて、自分がどのように映っているかを常に意識すること。 
 
      
      ということを常に考えて実践してほしいと想っています。
        このような私達の想いに共感してくださる方、是非一緒に働きませんか?